ダウは260高で引けました。600ドル下げる場面もあったので持ち直した展開です。
ドル円は昨日の高値を更新できていないので株の戻しがあっても上値が重い展開です!
早速ドル円のチャートを見てきましょう!
(上段:日足)(下段:4時間足)
ヒビトが戻りの目安と考えていたオレンジ線までの上昇をして下落しています。
サポートラインがレジスタンスラインに切り替わる典型的なパターンです!
現在4時間足が買い有利になっているので仮にオレンジを突破されると112円くらいまでの戻しはあるかもしれません。
ただ、すぐに113.80を超えていくのは不可能なチャートに見えるので、
まだまだ下を試していく局面だと思います!
次の目標は108.10あたりになります。
次はユーロ円のチャートです!
(上段:日足)(下段:週足)
現在、ユーロ円もユーロドルも4時間足では買い有利になってます。
ユーロドルに関しては日足のチャートも上昇しそうなカタチをしています。
ただしヒビトはユーロ円は戻っても緑線までだと思っています!
来年、個人的に一番期待しているのがユーロ円のショートです!
早々に週足の紫線を下抜けて最終的には窓のある水色線までの下落を期待しています!
最後はトルコ円です!(日足)
この二日間はスワップが10日間付いたので戻すなら一昨日、昨日がポイントでした。
ヒビトは21.30辺りまでの戻りの可能性を考えていましたがそこまで戻ることはありませんでした。
粘っていますがそろそろ紫線を下抜けてトリプルトップを形成するのではないかと考えています!(ヒビトの相場観ではとっくに割れています 笑)
第一目標は20割れで最終的には水色線の19あたりまでの下落を見込んでいます!
ヒビトでした!
では、また!