年明けから暴落しています!
かなりのスピードですね!
ここ数年トラリピやらなんやらのスワップ狙いが流行ってましたが証拠金を積んでおかないと一気に終了します!
様々なトレードスタイルがありますがきちんと精査してトレードしましょう!
トラリピも長期で入りどころを間違えなければ有用だと思います。
さて、今朝リスクオフで大暴落しました!
きっかけはアップルが利益を914億から840億に下方修正してきました!
これを嫌気してシドニー時間で尚且つお正月の市場が薄いところにぶつかって値が飛びました!
ユーロ円やトルコ円はヒビトの目標値までほぼほぼ到達した格好です。
ヒビトの今日のイメージとしてはドル円はもう一度下を試す動きがありそうです(106.70あたり)それから上昇かなと思っています。
ただしチャートを見る限り109.50~70は非常に重いと感じますので109.50をトップにして3円幅程度の揉み合いになるかもしれません。
いずれにせよ今日どれだけ下髭を付けれるかが重要です!
長期的な目線では、
月足を見ると1月か4月に100円割れを試す場面がありそうです。
下落は動きが早いので1月にやってしまう可能性もあります。
今日の下落がセリクラだと判断する意見も聞こえてきますがヒビトは全くそんなイメージはありません!
アップルの下方修正でもわかる通り景気は減速に向かっています!
アメリカも中国も経済指標が悪化しています!
ドル円も114円を超えるのは暫く不可能だと考えているので下に向かうしかない相場だと思っています!
ひとつ目安とするところはニューヨークダウの18000です!
ここまで到達したら下値攻めも警戒して中立に切り替えます!
明日、またチャートを使って少し説明したいと思います。
ヒビトでした!
では、また!